Switch桃鉄・早期購入特典『FC版スーパー桃太郎電鉄』のダウンロードのやり方と基本情報・攻略情報をまとめて紹介※Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』(ももてつ2020)
目次
Switch桃鉄・早期購入特典『FC版スーパー桃太郎電鉄』
Nintendo Switch用ゲームソフト
『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』(2020年11月19日発売)
を早期購入すると特典として『FC版スーパー桃太郎電鉄』のダウンロード番号を入手する事ができる。
ダウンロード番号の有効期間は2021年10月31日まで
Switch桃鉄・早期購入特典『FC版スーパー桃太郎電鉄』ダウンロード手順
1. インターネットに接続し、『ニンテンドーeショップ』を選択
2. ダウンロードするユーザーを選び、左側のメニューリストにある『番号の入力』からダウンロード番号(16桁)を入力
3. 引き換え内容の確認(FC版スーパー桃太郎電鉄)をし、『引き換えを確定する』を押す
4. 『おわる』を押すとホーム画面(ソフト選択画面)に『FC版スーパー桃太郎電鉄』が表示される。
※ダウンロードが完了すると『ソフトがダウンロードできました』と通知される
『FC版スーパー桃太郎電鉄』基本&攻略情報
【決算】
毎年3月が決算
【プレイヤー人数】
プレイヤーの数は2~4人の中から選べる。
※人間ひとり、コンピュータひとりでも可能
※人間ふたり、コンピュータなしでも可
※人間=最大4人、コンピュータ=最大3人の中から選択
【プレイヤーの変更】
ゲームの途中からでもプレイヤーを変更する事が可能。(人間→COMまたはCOM→人間)
ただし、プレイヤー人数を変更する事はできない(3人→4人など)
【終了の年】
ゲームを終了する年は途中からでも変更可能。
※1年~99年
【プラス駅】
とまるとお金がもらえるプラス駅(+マス)。
貰える金額は「夏が多く、冬は少ない」
【マイナス駅】
とまるとお金が減るマイナス駅(-マス)。
減る金額は「夏が少なく、冬は多い」
【セーブデータシステム】
毎月終了後にオートセーブされる
※つまり毎月更新
その為、好きな年月にセーブして戻りたい年月に戻る(やり直す)といった事はできない
【クリア後】
設定した年を終えると順位発表(エンディング)となる。
順位発表後はセーブデータが消えてしまう
スーパー桃太郎電鉄
『スーパー(SUPER)桃太郎電鉄』は1989年9月15日に発売されたPCエンジン用ソフト。
1991年3月8日にはGB(ゲームボーイ)版
1992年3月20日にはFC(ファミリーコンピュータ)版が発売されている。
開発・販売元:ハドソン
※『スーパー桃太郎電鉄』は桃太郎電鉄シリーズの2作目。
1作目は『桃太郎電鉄』(1988年12月2日発売)